

-
コロナ禍。ストレスフリーを誰もが望んでいます。
オープンエアの中、仲の良い友達との語らいは、最高の安らぎを与えてくれます。 -
一人時間を愉しむ。コーヒーでも飲みながら、日向ぼっこし読書をする。
少し眠たくなったら、ごろっと横になってお昼寝。気ままな休日が最高のエネルギーチャージになります。 -
家族でいつでも、手軽にピクニック気分を満喫できます。
バーベキューをした際のウッドデッキのある光景は楽しい思い出として記憶に残るでしょう。


「天然の木だから腐って当たり前」多くの方がそのようなイメージを持っています。
当社にご相談いただくお客様の多くは、2~3年毎にウッドデッキのメンテナンスをしたかたばかり。ウッドデッキが腐る原因は、腐朽するからで『柔らかい木は水分を多く含み、内部から腐ってしまいます』水が入らないようにするには、塗装や防腐処理が必要になります。そのため、通常の木は2~3年ごとに定期的なメンテナンスをしなければなりません。しかし、公園のウッドデッキなど公共の施設ではメンテナンスが楽な人工の樹脂デッキではなく、「ウリン」がよく使用されます。なぜ風雨や太陽にさらされて長年使われる施設なのに腐る可能性がある天然木を使用しているのでしょうか?それは「ウリン」が”腐らない木”と呼ばれるほど高い防腐性と耐久性があるからです。


アイアンウッド(鉄の木)は熱帯雨林で育つ木材です。
アイアンウッドは鉄の木と呼ばれるほどに、比重が多くとても重いです。
比重が多いということは木の密度が多い証拠。年輪が無いので木の断面で柔らかい部分・硬い部分がなく密度が極めて高いから水分を浸透させにくい構造になっています。
同じように密度が高いことで害虫の侵入を妨げ、木からも害虫を寄せ付けない成分を発生しているのが【ウリン】なのです。なので、木の特性をよく知る、工務店の職人はウッドデッキを作る際にアイアンウッドの頂点に君臨する「ウリン=優れた天然木材」を使用するのです。
工務店&天然木を選ぶ
メリットとは
-
天然木なら自由自在に
オーダーメイドでつくれる- 人工のウッドデッキ(既製品)だと形状に制限がありますが、天然木なら自由自在にお庭や家に合わせオーダーメイドのウッドデッキがつくれます。
-
工務店は
木のクセを知り尽くしている- 工務店は経験により木のクセを熟知しています。なので「ウリン=天然木材」であっても割れやそりが出ないように 自由自在に加工することができるのです。
にいはら工務店の
ウッドデッキは
100%アイアンウッド
(ウリン)を使用
アイアンウッドのウッドデッキ、
千葉県施工実績NO.2の実績

弊社(にいはら工務店)がつくるウッドデッキはアイアンウッド(ウリン)しか使用しません。
理由として過去8年間、施工後のクレームなどが、なんと0件。絶対的に信頼している天然木だからです。アイアンウッド(ウリン)のウッドデッキは30年以上、何もしなくても腐りません。にいはら工務店はウッドデッキを通じて、皆さまの幸せな思い出作りのお手伝いをさせていただきます。
天然ウッドデッキ施工事例
-
家族でアウトドアリビングを楽しむ -
デッドスペースを有効活用 -
四季を楽しむウッドデッキライフ -
何もしない贅沢な空間 -
ウッドデッキの王道スタイル -
サーファー憧れのウッドデッキスタイル
天然のウッドデッキが
選ばれる3つの理由
天然素材のウッドデッキに
憧れるあなたへ
-
- 他社比1.5倍で
安心の厚み - デッキ材に充分な厚み(他社比1.5倍)を持たせることで、反りも起こりづらく、店舗や車椅子スロープにも利用できる頑丈さが生まれます。
- 他社比1.5倍で
-
- 安全への配慮を
怠らない - その強度ゆえに加工が難しいウリンですが、木材1本1本に全てサンドペーパーをかけて表面を滑らかに磨き上げ、小さなお子様の指が挟まらないように、隙間幅5.5mmに徹底しています。
- 安全への配慮を
-
- 安心の
ウッドデッキ保証 - 施工から1年間、木材に著しい割れ・反りが発生した場合、無料で交換する保証を用意しております。
- 安心の
天然のウッドデッキ
活用事例
-
- ウッドデッキ
- メンテナンスフリーで30年以上の耐久性、スギの3.5倍の強度を持つ天然木材の王様「ウリン」のみを使用。防腐剤を使用していない天然木材なので人体にやさしく、小さなお子様やペットも安心です。
-
- ウッドデッキ&フェンス
- デッキに合わせてデザインする自由自在の天然木プライバシーフェンス。天然木ならではの風合いと経年変化を楽しみながら、周囲の視線をほど良く遮ることが可能です。
-
- ウッドデッキ&BBQ
- BBQスペースの設置でみんなが楽しめる一体の時間!ベンチもウッドデッキに設置した快適な空間で準備も後片付けも簡単に。そのまま洗い物もできるウッドデッキ展示場を体感してみては?
天然のウッドデッキを
今すぐ見たい方には
ウッドデッキ展示場が
あります
SURF CAMP OAMI
ウッドデッキ展示場
場所:千葉県大綱白里市南今泉
九十九里のビーチラインから1本入った場所にオープンしたウッドデッキ展示場。
広い敷地で回りを気にすることなく寛げる空間。海まで徒歩3分。
駐車場の心配もなく、車通りが無い場所なので小さなお子様も安心です。



DIYで組立可能な小屋キット『TINY』
基本サイズ(1.8m×1.8m)(2.1m×3.2m)
までご用意しています。当社で組立キットを
作成し現地へお届け致します(千葉県内)
※画像のTINYで119万円(ウッドデッキ 1.1m×3.3m 付)

1m²あたり
¥56,500(税込)※ 2021年9月より
1m²あたりの定額(土台設置含む)で提供している安心のウッドデッキプランです。設置場所のおおよその広さがわかれば、こちらで即日お見積りを作成いたします。

見積事例紹介
-
¥880,000(税込) -
¥250,000(税込) -
¥1,050,000(税込)
施工エリア
にいはら工務店ではお客様の立場に立ったウッドデッキのご提案・ご提供をしております。千葉県全域を中心としたエリアで設計・工事を行っております。その他の地域の方もご相談ください。リモートでも打ち合わせできます。オンライン見積りも歓迎!
